お知らせ
- 令和3年度 にこちゃんるーむ(2歳児クラス) 入会受付について
-
2021.02.12
- 令和3年度2歳児クラスの入会受付について
-
2021.01.12
1月20日(水)に予定していました令和3年度2歳児クラスの入会受付は、大阪府に緊急事態宣言の発出が見込まれることから、延期といたします。入会受付日につきましては、決まりましたらHPでご案内いたします。募集要項と入会希望届は予定通り1月19日(火)までの配布とさせていただきます。ご入用の方は19日(火)までに取りにお越しください。
- 令和3年度入園児 用品・制服販売について
-
2020.12.22
感染拡大防止で出来る限り密にならないようにしたいので、1月27日(水)の用品・制服販売でお越しいただく時間を変更します。
受付番号 時間
1~25 15:00
26~50 15:15
51~75 15:30
76~100 15:45
101~ 16:00
お子さまの受付番号の時間帯にお越しください。
☆持ち物☆
①用品注文書保護者控え
②制服注文書保護者控え
③用品・制服の代金(それぞれつり銭のないよう、代金は分けてご用意ください。)
④預金口座振替依頼書
⑤入園時健康証明書
⑥スリッパ・上靴・外靴を入れるビニール袋
☆感染症対策として☆
・各ご家庭、大人1名の参加でお願いいたします。お子さまは一緒に来ていただいても構いませんが、小学生以上のお子さまの来園はお控えください。
・当日は検温をし、大人の方は必ずマスクを着用してお越しください。
園に入る前に、検温と手指のアルコール消毒をさせていただきます。
・下記項目に該当される方は、大人・子どもに関わらず園内に入ることをご遠慮いただいております。
①本人または同居家族の方に、咳や鼻水など風邪の症状が1つでもみられる場合
②発熱(37.3℃以上)のある方
③本人または同居家族が濃厚接触者・感染者の可能性がある場合、または該当者である。
④マスク着用のない方。
☆その他の内容に関しては、以前配布した「用品・制服販売について」の手紙をよくお読みください。
- 令和3年度 2歳児クラスについて
-
2020.12.16
令和3年度の2歳児クラスについて、詳細を子育て支援のページに載せています。
- 園見学について
-
2020.12.04
新型コロナウイルス感染症の対策のため、現在幼稚園の見学に来ていただくことができません。
見学可能な時期の目途が立ちましたら改めてHPでご案内させていただきます。
ご質問等はお電話でいつでもお受けいたしますので、お待ちしております。
- りんごらんど中止のおしらせ
-
2020.11.30
豊中市内における新型コロナウイルス感染者の増加をうけ、12月9日(水)のりんごらんどは中止といたします。
1月以降の開催につきましては、今後の感染状況をみて判断をいたします。
HPに掲載しますので、ご確認ください。
みなさまも、手洗い・うがい・マスク着用等の感染予防を行い、体調に気を付けてお過ごしください。
- 12月のりんごらんどのおしらせ
-
2020.11.25
幼稚園で先生やお友達と一緒に遊びませんか?
ぜひ近所の方と誘い合ってご参加ください。
*事前予約制となります。
☆詳しくは、子育て支援の中のりんごらんどのページをご覧ください。
- 11月18日、25日 はぐはぐりずむ受付終了のおしらせ
-
2020.11.11
11月18日(水)、25日(水)開催のはぐはぐりずむは定員に達しました。
予約のキャンセル待ちはしていただけますので、ご希望の方はお問い合わせください。
- 11月11日 りんごらんど受付終了のお知らせ
-
2020.11.05
11月11日(水)開催のりんごらんどは定員に達しました。
予約のキャンセル待ちはしていただけますので、ご希望の方はお問い合わせください。
- 11月18日、25日 はぐはぐりずむのおしらせ
-
2020.11.04
幼稚園で講師の方と親子で歌をうたったり、音楽に合わせて体を動かしたりしてみませんか?ぜひこの機会に色々な歌を知って一緒にうたいましょう。また、子育て中の皆さまと交流しましょう。ご近所、お知り合いの方にもお知らせください。
※密を避ける為、各回30分、6組ずつで行います。
【対象】0~3歳の未就園児とその保護者
【日時】
11月18日(水)①9時45分~10時15分 ※9時35分受付開始
②10時45分~11時15分 ※10時35分受付開始
11月25日(水)③9時45分~10時15分 ※9時35分受付開始
④10時45分~11時15分 ※10時35分受付開始
【場所】絵本の部屋
【費用】お子さま1人につき、参加費として100円(保険代含む)
【予約方法】11月11日(水)10時より電話にて予約を受け付けます。
受付時間は平日の10時~17時までです。初日(11日)は電話のみの受付とさせていただきます。12日以降は電話または、職員室で直接お申込みください。電話番号06-6858-4152
※入会希望届の配布は終了しています。
◇入会受付の流れ◇
① 『にこちゃんるーむ入会希望届』を東豊中幼稚園あてに郵送してください。封筒に<にこちゃんるーむ入会希望届在中>とご記入ください。
※郵送のみ受け付けます。持参や、直接幼稚園の郵便受けに入れることはできません。
※入会希望届には日中繋がる携帯の番号をご記入ください。
※双子で申し込みをされる場合は、入会希望届を2枚ホッチキスで留めて封筒に入れてください。
郵送受付期間:令和3年2月15日(月)~3月1日(月)
※3月1日(月)必着です。2日以降に届いたものは受付をいたしません。
宛先:〒560-0003 豊中市東豊中町4-4-1
東豊中幼稚園 にこちゃんるーむ 入会受付係
3月3日(水)に複数職員が立ち会いのもと、入会者を確定します。
その日のうちに結果を電話でお知らせしますので、電話が繋がりやすいようにしておいてください。
☆募集人数に満たなかったクラス・またはちょうどだったクラス
・・・そのクラスは全員入会決定です。
★募集人数を超えたクラス
・・・職員が順番に入会希望届をひきます。1~12番目の方は入会決定です。
(12番目が双子であった場合、そのクラスは13人定員になります。)
13番目以降の方は入会待ちとなります。入会待ちの場合は待ち番号をお伝えします。
◇電話番号:06-6858-4152
※06-6858-4585から電話をすることもありますが、この番号は幼稚園からの発信専用です。
折り返し幼稚園に電話をされる場合は、06-6858-4152におかけください。