お知らせ

2月4日 さくらんぼるーむのお知らせ【0・1歳児対象】

2025.01.24

0・1歳児の子どもと保護者対象



お子さまや同年齢の子どもとの時間を、幼稚園のお部屋で過ごしませんか?触れ合い遊びをしたり、お話の世界を楽しんだり、新しい発見や出会いの場として、是非ご利用ください。(要予約)



日程:2月4日(火)10時00分~11時00分 



※9時50分開門・受付開始



対象 0・1歳の未就園児とその保護者



定員 10組 ※事前予約制



予約開始は1月28日(火)10時~です。



受付時間は平日の10時~16時までです。



受付初日(28日)は電話のみの受付とさせていただきます。



1月29日以降は電話または職員室で直接申し込みください。



電話番号06-6858-4152



1家庭につき、参加費として100円(保険代含む)いただきます。



持ち物は、手拭きタオル・寝転がって遊ぶお子さまは、バスタオル等敷けるもの・水筒・各自外出に必要なものです。動きやすい服装でお越しください。お持ちの方は、ピンク色の入場証をお持ちください。





職員と一緒に親子の触れ合い遊びをする時間と、自由に遊べる時間を設けます。



オムツやお湯などの用意は各自でお願いいたします。



上のお子さまを連れてきていただいても構いませんが、落ち着いて遊ばせるようにお願いいたします。



ゴミは各自持ち帰っていただきますので、ビニール袋等のご用意をお願いいたします。



当日の様子を写した写真を、HPに掲載させていただくこともありますのでご了承ください。



車でご来園の際は、馬渕教室裏等の有料駐車場をご利用ください。コープ・マルヤス・クリーニングペンギンショップ東豊中店の駐車場には駐車しないでください。



大人の方は、各ご家庭からお一人の参加でお願いします。



大人、お子さまともに、熱や咳などのかぜの症状がある場合はお越しにならないよう、お願いいたします。
















令和7年度 にこちゃんるーむ(2歳児クラス)入会について

2025.01.21

この度はご応募ありがとうございました。

10時以降に、順次お電話をしますのでよろしくお願いいたします。

入会手続きについての内容を下記に記しておりますので、入会が決定した方はご確認ください。



◎入会決定者の手続き方法



令和7年度2歳児クラスにこちゃんるーむ入会決定者の入会手続きを下記の期間で行いますので、ご来園ください。なお、入会を辞退される場合は至急園までご連絡ください。



 日時:1月27日(月)~1月31日(金)

    10時00分~12時00分 14時30分~16時00分

 ※この期間でご都合の悪い方は園までご連絡ください。



 ※正門インターホンで、クラス名・お子さまの氏名・にこちゃんるーむ入会手続きで来園された旨を伝えてください。(例:月曜クラス・東りんごです。にこちゃんるーむの入会手続きにきました。)



 ※入会金5000円をお納めください。今後のスケジュール等を記載した書類をお渡しいたします。



 ※保育で使用するスモックのサイズをお伺いします。

  SSサイズ(90センチ)・Sサイズ(100センチ)・Mサイズ(110センチ)の中から、予め決めておいてください。





  ・少しでも体調が悪い場合は、来園をお控えいただきますようお願いいたします。

 
令和7年度2歳児クラスの入会申し込みについて

2025.01.20

令和7年度2歳児クラス「にこちゃんるーむ」の入会申し込みは締め切りました。

申し込みをされた方は、明日21日に電話で入会の可否をお伝えいたしますので、電話がつながりやすいようにしておいてください。





今から入会を希望されたい方は、幼稚園に電話または職員室でお問い合わせください。





電話番号:06-6858-4152

 

令和7年度 2歳児クラスについて

2024.12.25

令和7年度2歳児クラスにこちゃんるーむの入会案内と説明動画を子育て支援のページにアップいたしました。

園での説明会は実施いたしません。そちらの動画をご視聴のうえ、入会をご検討くださいますよう、よろしくお願いいたします。



 


1月22日 りんごらんど【2~3歳未就園児対象】

2024.12.24

2・3歳児の子どもと保護者対象



『おしょうがつあそび』



幼稚園の園庭やお遊戯室で先生やお友だちと一緒に遊びませんか?地域の方々が親子で安心して遊べる場所、また、同年代のお友だちとの出会いの場や保護者同士の交流の場になるよう幼稚園の園庭やお遊戯室を開放します。予約はいりません。ぜひこの機会にご参加ください。





1月22日(水)に開催いたします。





1月22日(水)10時00分~11時00分



(9時50分~ 開門・受付)



参加募集対象:未就園児(2~3歳)と保護者(お子さま1人につき1名の参加でお願いします)



場所:園庭(雨天は遊戯室)



費用:一家庭 100円(保険代を含む)



持ち物:帽子、水筒、手ふきタオル(雨天時は上靴)



汚れてもいい動きやすい服装でお越しください



当日の様子を写した写真をHP上に掲載させていただくこともあります。ご了承ください。



車での来園の際は、馬渕教室裏などの有料駐車場をご利用ください。コープ・マルヤス・クリーニング店の駐車場などは絶対に利用しないでください。



お子さま1人につき、保護者の方は1名の参加でお願いいたします。



保護者、お子さまともに、かぜの症状がある場合はお越しにならないようお願いいたします。


1月16日 さくらんぼるーむのお知らせ【0・1歳児対象】

2024.12.24

0・1歳児の子どもと保護者対象

お子さまや同年齢の子どもとの時間を、幼稚園のお部屋で過ごしませんか?触れ合い遊びをしたり、お話の世界を楽しんだり、新しい発見や出会いの場として、是非ご利用ください。(要予約)

日程:1月16日(木)10時00分~11時00分 

※9時50分開門・受付開始

対象 0・1歳の未就園児とその保護者

定員 10組 ※事前予約制

予約開始は1月9日(木)10時~です。

受付時間は平日の10時~16時までです。

受付初日(9日)は電話のみの受付とさせていただきます。

1月10日以降は電話または職員室で直接申し込みください。

電話番号06-6858-4152

1家庭につき、参加費として100円(保険代含む)いただきます。

持ち物は、手拭きタオル・寝転がって遊ぶお子さまは、バスタオル等敷けるもの・水筒・各自外出に必要なものです。動きやすい服装でお越しください。お持ちの方は、ピンク色の入場証をお持ちください。



職員と一緒に親子の触れ合い遊びをする時間と、自由に遊べる時間を設けます。

オムツやお湯などの用意は各自でお願いいたします。

上のお子さまを連れてきていただいても構いませんが、落ち着いて遊ばせるようにお願いいたします。

ゴミは各自持ち帰っていただきますので、ビニール袋等のご用意をお願いいたします。

当日の様子を写した写真を、HPに掲載させていただくこともありますのでご了承ください。

車でご来園の際は、馬渕教室裏等の有料駐車場をご利用ください。コープ・マルヤス・クリーニングペンギンショップ東豊中店の駐車場には駐車しないでください。

大人の方は、各ご家庭からお一人の参加でお願いします。

大人、お子さまともに、熱や咳などのかぜの症状がある場合はお越しにならないよう、お願いいたします。

 
1月10日はぐはぐりずむ【0~未就園児対象】

2024.12.24

/10 はぐはぐりずむ【0~3歳未就園児】





幼稚園の遊戯室で講師の方と親子で歌をうたったり、音楽に合わせて体を動かしたりしてみませんか?ぜひこの機会に色々な歌を知って一緒にうたいましょう。また、子育て中の皆さまと楽しく交流しましょう。ご近所、お知り合いの方にもお知らせください。(要予約)





(対象) 0~3歳の未就園児とその保護者(お子さま一人につき保護者の方一名の参加でお願いします。)



(日) 1月10日(金)



(場所) 遊戯室



(時間) 11時15分~12時00分 *11時05分開門・受付開始



(定員)  25組 定員になり次第、受付を終了いたします。



(費用) お子さま一人につき、参加費として100円(保険代含む)



(持ち物) 上靴・手拭きタオル・水筒等 各自外出時に必要な物・動きやすい服装でお越しください。



(予約方法)12月26日(木)10時より 電話で予約を受付けます。受付時間は平日の10時~16時です。



 ※12月27日(金)から1月5日(日)は冬期休業中のため、電話は繋がりません。



受付時間は平日の10時~16時までです。初日(26日)は電話のみの受付とさせていただきます。それ以降は電話または、職員室で直接お申し込みください。





電話番号 06-6858-4152 



*当日の様子を写した写真をホームページ上に掲載させていただくこともありますので、ご了承ください。



※保護者・お子さまともに熱や体調不良の症状がある場合はお越しにならないよう、お願いいたします。





◎車で来園の際は、馬渕教室裏等の有料駐車場をご利用ください。コープ・マルヤス・クリーニングペンギンショップ東豊中店の駐車場には駐車しないでください。


12月18日 りんごらんど【2~3歳未就園児対象】

2024.12.02

2・3歳児の子どもと保護者対象



『クリスマスを楽しもう!』



幼稚園の園庭やお遊戯室で先生やお友だちと一緒に遊びませんか?地域の方々が親子で安心して遊べる場所、また、同年代のお友だちとの出会いの場や保護者同士の交流の場になるよう幼稚園の園庭やお遊戯室を開放します。予約はいりません。ぜひこの機会にご参加ください。





12月18日(水)に開催いたします。





12月18日(水)10時00分~11時00分



(9時50分~ 開門・受付)



参加募集対象:未就園児(2~3歳)と保護者(お子さま1人につき1名の参加でお願いします)



場所:園庭(雨天は遊戯室)



費用:一家庭 100円(保険代を含む)



持ち物:帽子、水筒、手ふきタオル(雨天時は上靴)



汚れてもいい動きやすい服装でお越しください



当日の様子を写した写真をHP上に掲載させていただくこともあります。ご了承ください。



車での来園の際は、馬渕教室裏などの有料駐車場をご利用ください。コープ・マルヤス・クリーニング店の駐車場などは絶対に利用しないでください。



お子さま1人につき、保護者の方は1名の参加でお願いいたします。



保護者、お子さまともに、かぜの症状がある場合はお越しにならないようお願いいたします。






来年度にこちゃんるーむについてのお知らせ

2024.11.27

来年度にこちゃんるーむ(2歳児保育)の詳細を、12月末頃、幼稚園のホームページで動画配信いたします。

園での説明会は実施いたしませんので、そちらの動画をご視聴のうえ、入会をご検討くださいますよう、よろしくお願いいたします。
卒園生の皆さまへ <どうそうかいのおしらせ>

2024.11.18

12月14日(土)にどうそうかいを行います。

時間:9時30分~11時頃 終了予定

もちもの:かばん、うわぐつもしくはスリッパ、そとぐつをいれるふくろ(すいとう)



 小学生、中学生、高校生、大学生のみなさん、久しぶりに幼稚園でなつかしい友だちや先生とお話をしましょう!社会人の方もお待ちしています。ぜひ来てくださいね。



〇当日の自転車は、先生の指示に従って駐輪場にとめてください。

〇幼稚園にお問い合わせの電話をされる場合は、必ず名前、学校名、学年を伝えてください。

〇やむを得ず中止(延期)になる場合のみ、開催日の週にホームページでその旨をお知らせします。

ページトップへ戻る