お知らせ
- 9月1日からの願書販売について
-
2020.08.31
- 同窓会のお知らせ
-
2020.08.28
明日、8月29日(土)の同窓会ですが予定通り開催いたします。詳細はハガキをご覧ください。当日は園児のみ園内に入っていただきます。体調が優れない場合は来園をご遠慮ください。
- 入園説明会の参加受付について
-
2020.08.27
入園説明会の参加受付は1回目・2回目ともに定員に達しました。
予約のキャンセル待ちはしていただけますので、ご希望の方はお問い合わせください。
なお、入園されるにあたって説明会への参加は必須ではありません。
説明会に参加いただけなかった方でご質問などある方はお電話等でお受けさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
- 8月5日(水) はぐはぐりずむ受付終了のお知らせ
-
2020.07.31
8月5日(水)開催のはぐはぐりずむは定員に達しましたので受付を終了させていただきます。
- 2021年度入園説明会について
-
2020.07.29
入園説明会:2020年9月5日(土)<場所 遊戯室>
1回目:午前8時40分~(受付:午前8時15分~8時30分)
2回目:午前10時55分~(受付:午前10時30分~10時45分)
☆定員:各部とも大人70名 (お子さまは40名までお預かりします。)
★予約について★
・8月17日(月)午前12時より、説明会前日までに電話で予約をし、予約番号を確認してください。予約番号は当日受付で必要となりますので、メモに書き留めておいてください。
☆ 2部制で入園説明会を行います。(約50分の予定)
☆ 密を避けるため、座席の間隔をあけ可能な限り換気を行います。
☆ 参加される方は前日までに予約をしてお越しください。(定員は各部とも大人70名です。)
☆ 各ご家庭大人1名の参加でお願いいたします。
☆ 予約のない方は参加できません。ご了承ください。
☆ 当日の朝に検温を行い、マスクを着用したうえでお越しください。
☆ 上靴かスリッパと外靴を入れるビニール袋をご持参ください。
☆ 少しでも体調が悪ければ来園はお控えいただきますよう、お願いいたします。
☆ 在園児・小学生の来園はお控えください。遊戯室や各保育室に入ったり、園内で遊んだりすることはできません。
☆ 1回目終了後、消毒作業を行います。その間、園内にはお入りになれません。
・当日は願書販売コーナーを設けていますが、混雑を避けるため可能な方は9月1日(火)~4日(金)に前もって購入していただき、当日ご持参ください。(1部500円)
・豊中市に警報が出ている場合でも実施する予定ですが、状況により中止にすることもあります。
また、感染症予防のため社会状況を鑑みて中止等の対応をとる場合もあります。その際は幼稚園のHPに掲載いたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。
・万が一に備え、感染拡大を抑制する目的で、予約の際に電話番号と住所をお伝えいただきます。
今回お伺いした個人情報は園で大切に保管し、10月末日に処分いたします。
★入園対象年齢のお子さまのお預かりについて(定員:40名)★
密を避けるため、また感染リスクを押さえるためできるだけお子さまをお連れになることはお控えください。
預け先の確保が困難な方は、説明会の間、入園対象のお子さま<平成27年4月2日~平成30年4月1日生まれ>のみ保育室でお預かりしますので、
予約の電話の際にお申し出ください。別途、預かり予約番号をお伝えします。
定員を満たした場合や、当日の予約なしでの参加はできませんのでご了承ください。
(入園対象のお子さまの弟妹は預かれませんので、お遊戯室の説明会にお連れください。)
※預けられる場合は、お子さまも検温をし、可能な限り名前を記入したマスクを着用させてください。また、お子さま用の上靴・水筒をお持たせください。(名前記入)
◆予約の電話番号◆
06-6858-4152(月~金曜日/9時~16時まで)
※令和4年度以降の入園及び、にこちゃんるーむ対象の方は、今回はご遠慮ください。
- 8月5日 はぐはぐりずむのお知らせ
-
2020.07.27
幼稚園の遊戯室で講師の方と親子で歌をうたったり、音楽に合わせて体を動かしたりしてみませんか?ぜひこの機会に色々な歌を知って一緒にうたいましょう。また、子育て中の皆さまと交流しましょう。ご近所、お知り合いの方にもお知らせください。
※今年度は密を避ける為、2部制、各回30分、10組ずつで行います。
【対象】0~3歳の未就園児とその保護者※歩いたり、踊ったりする活動もありますので、1人歩きのできるお子さまからの参加がおすすめです。もちろん抱っこちゃんも大歓迎です!!
【日】8月5日(水)
【時間】①9時45分~10時15分 ※9時35分開門・受付開始
②10時45分~11時15分 ※10時35分開門・受付開始
【費用】お子さま1人につき、参加費として100円(保険代含む)
【予約方法】7月29日(水)10時より電話にて予約を受け付けます。
受付時間は平日の10時~17時までです。初日(29日)は電話のみの受付とさせていただきます。30日以降は電話または、職員室で直接お申込みください。電話番号06-6858-4152
※密を避けるため、小学生や在園児の兄姉をお連れすることはお控えください。
夏休み中の開催になりますので、預け先の確保が困難な方は、在園の兄姉のみ別室で待機していただきます。(はぐはぐりずむには参加できません。)
予約の電話でその旨をお伝えください。
- 小学生のおかえりクラスについて
-
2020.07.22
8月末までの「おかえりクラス」の実施は見合わせていただきます。9月以降からは、実施の目処がつきましたらHPでご案内いたします。
- 同窓会のおしらせ
-
2020.07.17
今年度は新一年生のみ、短時間で行います。
令和2年8月29日(土)予定
当日、卒園アルバムをお渡しする予定です。
詳細は、はがきにてお伝えいたします。
※状況によっては、中止(延期)になる場合もあります。前日の8月28日(金)午後に開催の有無を掲載しますので、必ずご確認ください。
- 7月22日 はぐはぐりずむ受付終了のお知らせ
-
2020.07.16
7月22日(水)開催のはぐはぐりずむは定員に達しましたので受付を終了させていただきます。
- 7月22日 はぐはぐりずむのおしらせ
-
2020.07.10
おまたせしました!感染症対策のため延期していたはぐはぐりずむがいよいよ始まります!
幼稚園の遊戯室で講師の方と親子で歌をうたったり、音楽に合わせて体を動かしたりしてみませんか?ぜひこの機会に色々な歌を知って一緒にうたいましょう。また、子育て中の皆さまと交流しましょう。ご近所、お知り合いの方にもお知らせください。
※密を避ける為、2部制、各回30分、10組ずつで行います。
【対象】0~3歳の未就園児とその保護者※歩いたり、踊ったりする活動もありますので、1人歩きのできるお子さまからの参加がおすすめです。もちろん抱っこちゃんも大歓迎です!!
【日】7月22日(水)
※詳しくは子育て支援の中のはぐはぐりずむのページをご覧ください。
☆新型コロナウイルス感染予防のため、園内に入ることはご遠慮いただいております。門前で対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。
☆万一の際の感染経路を把握する目的で、購入の際に幼児氏名・住所・電話番号をお伺いします。ご協力よろしくお願いいたします。